このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

親勉最高峰講座
『超親勉講座』募集を開始します!

明るく楽しい未来が見える講座
お子さんの将来はお母さんの声かけで変わります!

中学受験・高校受験を視野に入れての
学習が可能になります!!
もちろん公立国立私立すべての中学校の定期テストにも出題される範囲を学びます!

超親勉講座を受講して中学受験合格しました!

超親勉受講をされた皆さんから、
続々

中学受験合格🌸高校受験の合格
お知らせを頂いております。


実際の受験で合格を出している数は、
講師の中でもナンバー1!


幼児から、中学生のお母さまで、
受講くださっています。


また、

我が家の発達グレーな二女も、
第1志望の私立中学に
一発合格!!

 

超親勉講座で学んだことが、
模擬試験にも出ました。

親子でこの超親勉講座には大変感謝しています。


遊んで学んだ結果社会の
偏差値60後半!
塾の塾長先生がびっくりされました!

 

 長女、二女、
2回の中学受験の経験を活かし、
受講生さんのお子さんの
中学受験、高校受験の合格を
目指し、

中学校以降の学びにつなげることを目標として、
一緒に楽しく学ぶ12回に致します!!

 

中学受験をされなくとも、
公立中学校で必ず学ぶ事ばかりなのです。
どの入学に入学された後も学びます。

文科省の指定の中学校で学ぶ範囲が
たくさん入っています。

 

ということは、


高校受験にも対応できる知識を
習得できるのです!

 


遊んで、笑ながら、覚える!
この講座を通して皆さんに学ぶ楽しさを
150%お伝えします!!

 


超親勉講座は、
ファースト 110,000円(税込)
セカンド    110,000円(税込)

の 2講座です。

ファースト(テキスト1~6)
セカンド(テキスト7~12)です。

合わせて、12講座です。


ファーストを受講後、
セカンド受講になります。


それぞれ、お申し込みが必要です。

(セット販売の場合は1申込み)

 

『親勉』とは、
1日10-15分楽しく遊ぶだけで、賢くなる、
勉強を遊びに変えた家庭教育法です。

 

親勉には、初級講座、中級講座と、

今回募集の最高峰講座
『超親勉講座』があります。

初中級講座を修了された方のみが、
受講できる講座となっています。


この超親勉講座は、

親勉マスターインストラクターで、
母として、インストとして、
受験の経験値が高い、

私、よしもとみきが自信をもってお伝えできる
親勉最高峰の講座です。

 

 

期間限定割引
&地理クイズカードが付いてくる!

今回特別に、
ファースト・セカンドセット講座

220,000円を

→198,000円で 

開催します!


またとないチャンス!

さらに、地理クイズカードもついてくる!
オトクなキャンペーンです!



3/18㈫お申込み開始!
3/31㈪まで!!

講座は、
3/23~8/31の期間で開催です!


体験会も開催中!
ぜひ、この機会をお見逃しなく!
余白(40px)
余白(40px)
知りたい超親勉講座!

超親勉講座とは何を学ぶのか?



超親勉講座とは・・・

ファースト12時間、
セカンド12時間、 計24時間の楽しい講座です。

 

何度も泣き笑いして、心を動かせた知識習得方法は、
忘れにくく、とにかく・・・

面白くて楽しいのです!!


受験対策になるのに楽しいって??


その内容はコチラ↓↓

地理・・・特産物の果物や県庁所在地の覚え方と受験に頻出の山川平野盆地を楽しく!
ポイントを抑えた山川平野盆地・その他の日本の豆知識を楽しく学びます。

歴史・・・「この人、なにした人?」と聞かれて思わず困ってしまう歴史人物達をピックアップして楽しく解説。楽しく歴史を学ぶコツを伝授いたします。

植物・・・植物カードの奥深さを中級よりさらに詳しく。ポイントを心得ると、分類も迷わずできるようになります。

月と星座・・・受験で抑えるべきポイントをしっかり抑えます。

昆虫と地層・・・基礎の昆虫の知識と身近な地層を学びます。

電池・・・つまづきやすい乾電池。回路を楽しく学びます。

算数・・・大人でも頭の体操になる?!中学受験の基礎となる算数文章問題。

四字熟語、ことわざ、言葉遊び・・入試頻出のものを取り上げます。

また、

実際にカードなどで遊んだり、入試過去問を解いてみたり、

と親勉の楽しさ・効果を参加者同士で楽しめるプログラムをご用意しています。

 

余白(20px)

実践できる楽しい学びがここにあります!

小1でも元素記号に親しむ!
超親勉講座で学んだ元素記号。気が付いたら、すべて覚えていました。中学生になるとすぐに学習する範囲。ゲームで楽しんで、お家で声かけするだけで、化学ともお友達に♡
お母さんが得意じゃなくても大丈夫。むしろ、苦手な方にやってほしい元素記号♡スイへーりーべぼくの船。全部覚えてしまいました。
宇治川のほとりに紫式部を見つける!
超親勉講座では、日本の歴史人物について楽しく学びます。その中でも紫式部と清少納言のお二人。楽しく詳しくしり、日々の声掛けに役立てましょ。二女は、小1になる、このころから、日本の歴史が大好きになっていきました。
田舎の畑にこそ学びがある!
超親勉講座の植物の範囲は、中級講座の復習とさらに太古から生息している裸子植物やシダ類などについても学びます。また、昆虫の基本。完全変態、不完全変態なども学びます。近くにいる昆虫を日々話題にし、理科の対策に結び付ける声かけをお伝えしています。中学校の定期テストにも日本中の学校で取り上げられているものです。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

楽しいから続けられる!続けられるから、知識とお友達になれるんです!


心を動かす学びを取り入れましょう。

お子さんに、
あはははと笑った経験、なるほど~っとうなった経験、

あ~難しいなと考え抜いた経験を伝え、
一緒に学びを深めてほしいです。

 

超親勉講座は、とても楽しい講座です。

 

学生時代、勉強が得意ではなかった、
嫌いだった~方こそ、
ハマる講座です。

なぜなら、、、
今、大人になって、やっと習ったことの意味が分かるから。

楽しいからわかりたいと思えるんです。
ぜひ、一緒に学んでくださいね。

よしもとの超親勉講座日程

 

 日曜日早朝コース 5時半~7時半

①4/6②4/13③4/20④4/27⑤5/11⑥5/18
⑦5/25⑧6/1⑨6/8⑩6/15⑪6/22⑫6/29


土曜日早朝コース 5時半~7時半
①5/24②5/31③6/7④6/14⑥6/21⑥6/28
⑦7/5⑧7/12⑨7/19⑩7/26⑪8/2⑫8/9

土曜日夜コース 22時~24時

①5/24②5/31③6/7④6/14⑥6/21⑥6/28
⑦7/5⑧7/12⑨7/19⑩7/26⑪8/2⑫8/9


月曜日朝コース 9時~13時
①6/9②6/16③6/30④7/7⑤7/14⑥7/28



水曜日朝コース 9時~11時
①5/7②5/14③5/21④5/28⑤6/4⑥6/11
⑦6/18⑧6/25⑨7/2⑩7/9⑪7/23⑫7/30

 

振り替え可能です。

どうしてもこの日はダメ、
子どもが熱出して講座はむりかな。
そんな日もあると思います。
 
ご相談くださいね♡
できる限り対応します!
みんなで楽しく!あなたとお子さんのために♡
 

 

超親勉講座体験会

体験会日程

22時~23時の体験会
3/7㈮ 3/8㈯ 3/23㈰ 3/31㈪
 
10時~11時の体験会
3/10㈪ 3/24㈪
 
リクエスト大歓迎!
 
 
余白(20px)

受講生さんの声

よしもと先生の講座があると聞き、すぐにお申込みさせていただきました。親勉を受講したばかりで、あまり進んでおらず、日にちが近づくと不安になりましたが、1日目から楽しくて笑ってばかり。こんなに笑った講座はほかにありませんでした。理系が苦手でしたが、質問にわかるまで答えてくださって、初めて天体が楽しいと思えるようになりました。皆さんにお勧めいたします。
神奈川県Sさん
中学受験をするならよしもと先生から学びたいと思い、お申込みいたしました。塾にお任せするだけじゃなく、子どものやっていることに興味を持てるようになったのはよしもと先生とこの講座のおかげです。講座終了後、子どもから必ず、「昨日は何したの?」と聞いてくれるようになり、思春期の通塾がとても楽になりました。私自身は勉強は好きではありませんでしたが、子どもが勉強が好きと言ってくれることが嬉しくて。最終回では、よしもと先生にお会いできないのかと思うと、とても寂しく思いました。
兵庫県Mさん
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
サンプル 太郎

インストラクターの紹介


親勉マスターインストラクターよしもとみき

2015年親勉を知り、自宅で実践。長女中学受験、二女小学校受験を経て、
2017年親勉インストラクターになりました。

超親勉講座を作られた作田美紀子先生から超親勉講座を学び、

その後、親勉創始者小室尚子先生にビジネスを学びました。

現在、マスターインストラクターとなり、

日々、お母さま方の悩み相談やインストラクターの育成に力を入れています。

この超親勉講座は、中学受験、高校受験を目指すご家庭の方にはベストな講座。

中学受験、大学受験を経験した母として、アドバイスも行っています。

大人も子どもも、楽しくないと勉強は進みません。

楽しく笑って勉強が好きになるそんな勉強法をお伝えしています。

楽しくないと親勉じゃない、面白くないとよしもとじゃない♡

岡山県出身、大阪在住。
現在大学3年生、中学2年生の子どもを育てています。

2023年グレーな二女が中学受験にチャレンジし、
見事合格しました!

ひとえに親勉とこの超親勉講座のおかげです。

この講座のおかげで通塾は6年生になる少し前から致しました。
早くから遊び=学びを始めると

莫大な金額の塾代を少し減らせます!!